スマートフォン専用ページを表示
機動戦士ガンダムファンのブログ
ガンダム好きの管理人がガンダムを観た感想等を書いた日記です。
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/23)
キングダムにはまる
(07/12)
ワールドカップを観る日々
(04/28)
暖かくなってきました
(01/03)
あけましておめでとうございます
(11/27)
天気が良い
カテゴリ
日記
(43)
ファーストガンダム
(3)
Zガンダム
(1)
ガンダムZZ
(1)
逆襲のシャア
(3)
0083 STARDUST MEMORY
(2)
第08MS小隊
(1)
0080 ポケットの中の戦争
(0)
F91
(0)
宇宙世紀作品
(1)
SEED
(2)
SEED DESTINY
(1)
00(ダブルオー)
(1)
UC(ユニコーン)
(1)
ガンプラ
(3)
ガンダムフィギア
(4)
ガンダムグッズ
(5)
過去ログ
2014年10月
(1)
2014年07月
(1)
2013年04月
(1)
2012年01月
(1)
2011年11月
(1)
2011年10月
(2)
2011年08月
(1)
2011年07月
(1)
2011年05月
(1)
2011年03月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(1)
2010年11月
(2)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(3)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年04月
(4)
リンク集
機動戦士ガンダムファンの部屋
育毛
抜け毛対策育毛
育毛剤
ショートカットキー
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ ファーストガンダム
2009年10月17日
またファーストガンダム観てます
またDVDでファーストガンダム見てます。
ストーリーはほとんど覚えてますが何度観ても面白いです
少しずつ見ていくと二週間は楽しめるんですよね
posted by ガンダムファン at 11:54|
ファーストガンダム
2009年08月13日
お盆休みをいかして劇場版3部作
今はお盆休みなので劇場版3部作を見ることにしました。
前回みたときはアニメ版のDVDを2週間かけてみたので、劇場版はすんなり見ることが出来るので楽でした。
劇場版をみるのは10年ぶり位ですね。
まあ実際ホワイトベースが地球に降りてる時には、グフやガルマ、シャアとの戦い以外は意外まったりとした展開だったりするので、時間がないときは劇場版がいいかもですね
posted by ガンダムファン at 20:03|
ファーストガンダム
2009年01月08日
起動戦士ガンダム
私が最初にガンダムを観たのは小学生の時で再放送でした。
当時は内容も良く理解出来ませんでしたが、アムロとシャアが何度も戦っていたのは覚えています。
しっかりと覚えているのは最終話だけでアムロとシャアが生身でフェンシングをしているシーンは印象的でした。
昔を懐かしむテレビなど色んなところで使われるジオングの頭部をボロボロのガンダムがビームライフルで打ち抜くシーンも衝撃的ですね☆
ストーリーよりもたくさん出てくるザク、グフ、ドム、ズゴック、ゲルググ、ジム、ガンタンク、ガンキャノンなどのモビルスーツの方を覚えているのは恐らくガンプラの影響ではないかと思います。
最初にガンダムを観たときからしばらく経った今、DVDをシリーズを全部揃えて再び観てみると、戦争にまきこまれた少年の苦悩、葛藤、味方だけでなく敵方にも複雑な人間関係があったり、シャア・アズナブルという魅力的なキャラクターなど大人になっても楽しめる作品だと思いました。
久々に観たガンダムがあまりに面白かったので、存在は知っていたけど恐らくは観ることはないと思っていたΖ、ΖΖまた宇宙世紀以外の作品も観る様になり、ガンダムシリーズは私にとってなくてはならない存在となりました。
posted by ガンダムファン at 19:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ファーストガンダム