私が最初にガンダムを観たのは小学生の時で再放送でした。
当時は内容も良く理解出来ませんでしたが、アムロとシャアが何度も戦っていたのは覚えています。
しっかりと覚えているのは最終話だけでアムロとシャアが生身でフェンシングをしているシーンは印象的でした。
昔を懐かしむテレビなど色んなところで使われるジオングの頭部をボロボロのガンダムがビームライフルで打ち抜くシーンも衝撃的ですね☆
ストーリーよりもたくさん出てくるザク、グフ、ドム、ズゴック、ゲルググ、ジム、ガンタンク、ガンキャノンなどのモビルスーツの方を覚えているのは恐らくガンプラの影響ではないかと思います。
最初にガンダムを観たときからしばらく経った今、DVDをシリーズを全部揃えて再び観てみると、戦争にまきこまれた少年の苦悩、葛藤、味方だけでなく敵方にも複雑な人間関係があったり、シャア・アズナブルという魅力的なキャラクターなど大人になっても楽しめる作品だと思いました。
久々に観たガンダムがあまりに面白かったので、存在は知っていたけど恐らくは観ることはないと思っていたΖ、ΖΖまた宇宙世紀以外の作品も観る様になり、ガンダムシリーズは私にとってなくてはならない存在となりました。
2009年01月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25299992
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25299992
この記事へのトラックバック